RAMBOⅢ‘s Goods
fffff
<CD>
<DVD>
RAMBOⅢ
DEMO (廃盤)*2008年
古澤慈之(G、Vo)華山 明(Drs)杉岡憲太郎(B)
*ごく少数向けにバンドの紹介サンプルとして制作。
RAMBOⅢ
Rambo Comes Alive!! (廃盤)
古澤慈之(G、Vo)華山 明(Drs)杉岡憲太郎(B)
1:01 Introduction〜Live For Today〜Spanish Castle Magic
2:ドッペルゲンガー
3: Stone Free
4:Voodoo Chile
5: スターライト・セレナーデ
6: Lady
RAMBOⅢ
LIVE OPEN THE GATE (廃盤)
古澤慈之(G、Vo)華山 明(Drs、Vo)RACCO(B、Cho)
1:A Week Song
2:もしも
3:HEART TO HEART
4:君は宝
5:Lose Your Love
6: Soul Is Ride On And Carry On
7:スターライト・セレナーデ
RAMBOⅢ
LIVE 007 Bond...My Name is JAMES BOND
黄金週を持つ男〜締めるのは奴らだ
<Original Soundtrack>
製作総指揮:J&R Musical Cindicate
企画・制作:JASON’s Music Company
:J’s JOY Records
古澤慈之(G、Vo)華山 明(Drs、Vo)RACCO(B、Cho)
1 : Try!!
2 : 君は宝
3 : Lose Your Love
4 : Soul Is Ride On And Carry On
5 : スターライト・セレナーデ
6 : LOSE Your Love <Opening Title>
7 : Lose Your Love (ランボー古澤withフレンズ)
8 : James Bond Theme<Jingle>
RAMBOⅢ
LIVE 007 Bond...My Name is JAMES BOND 黄金週を持つ男〜締めるのは奴らだ
プレミアム・コレクターズ・エディション<関係者用限定生産非売品>
トールケース仕様、1枚組、片面1層。
製作総指揮:J&R Musical Cindicate
企画・制作:JASON’s Music Company
:J’s JOY Records
RAMBOⅢ
LIVE 007 Bond...My Name is JAMES BOND 黄金週を持つ男〜締めるのは奴らだ
プロモーション用特別編集ダイジェスト盤DVD(枚数限定)
*RAMBOⅢ、ライブ会場にて無料配布中。ご希望の方はお早めに!(笑)
*現メンバーによるライブ盤。メインヴォーカルが2人になり、より楽曲の世界観が広がる。
全曲オリジナル、代表曲と呼べる楽曲も多く含まれ、ライブ盤にして初期のベスト盤とも言える選曲だが、この当時バンドとしては試行錯誤の連続で、本人達の意識に反して、非常に不安定要素の多い時期の記録でもある。
*第2期メンバーによる初のライブ盤。ブルース、R&B、ハードロックと王道の三種の神技を駆使した最強のトライアングルと称されもしたが、方向性の相違から杉岡の脱退により、残念ながら短命に終わった。
偶然にも音楽性と方向性の指向違いによる度重なるメンバーチェンジによる士気低下と現体制での意識向上、方向性認識等、バンドとしての存在価値や存続問題などの不安定要素など、一度は経験せざるをえない事態を乗り越える
キッカケとなったライブを撮影した映像作品の楽曲を全曲収録したオリジナル・サウンドトラック盤。
この作品よりRAMBOⅢの作品管理部門として「J&R Music Cindicate」を立ち上げる。
RAMBOⅢ初のオフィシャル映像作品。RAMBOⅢの作品管理部門として立ち上げた「J&R Music Cindicate」の初プロデュース作品であり、プライベート・レーベル「 JASON’s Music Company / J’s JOY Records」からの久々のリリース作品。バンドとしての第1期の集大成として制作、作風としては単なるライブ・ドキュメントでない映画として上映されたら?をテーマに編集されている。参考にした作品はタイトルよろしく「007」シリーズとロック映画の金字塔「レッド・ツェッペリン狂熱のライヴ」をイメージしながらプロダクションされた。
このプレミアム・コレクターズ・ヴァージョンDVDには制作されたすべてのヴァージョンが納められ、メンバーおよび関係者のみの全世界11枚のみの限定品である。メンバーと制作側の意向により一切の再生産はされない。
RAMBOⅢ
The EMPIRE Album (廃盤)
古澤慈之(G、Vo)華山 明(Drs)RACCO(B)
1:Spanish Castle Magic
2: Live For Today
3: Voodoo Chile
4:Stone Free
5: Lady
新メンバーRACCO加入後にリリースされたライブ盤。企画物ライブでもあり、トリオの醍醐味を楽しむためのジミ・ヘン&BBAのカヴァー選曲。選曲ゆえか、どちらかと言えばアンサンブルよりもソロ・プレイに趣を置いた演奏となっている。
現在1st Mini Album製作中。
9月リリース予定。